バーベキュー 食品その他

保存食にもおすすめ!業務スーパーの「ごはんエコパック」

 業務スーパーで売られているご飯パックです。

包装米飯(白飯)の基本情報

包装米飯(白飯)のJAN

4942355102120

包装米飯(白飯)の価格

183円(2018年12月現在)

包装米飯(白飯)の容量

200g

包装米飯(白飯)の製造者

農業生産法人 (有)ドリームズファーム

包装米飯(白飯)の成分等

うるち米(国産)/pH調整剤、環状オリゴ糖

スポンサーリンク




包装米飯(白飯)購入のきっかけ

 私たち夫婦はよくキャンプに出かけるのですが、ご飯は飯ごうではなく、家で炊いたものを持っていくことが多いです。それでも足りない分はこのようなご飯パックで足しています。
 普段はスーパーのご飯パックを持っていっていましたが、業務スーパーでも売られていることを知ったので買ってみました。

包装米飯(白飯)のお気に入りポイント

3パック200円弱で安い


 Amazonでは10食約1,000円(1食約100円)のご飯パックが最安値だと思います。
 このご飯パックは3パックセットで200円弱(1食70円弱)ですから、Amazonの最安値と比較しても安いです。

味も問題なし


 国産米ですし、味も問題ありません。普通に食べられます。

深型なので持ちやすい



 ご飯パックは薄く、平べったいものが多いですが、このご飯パックは厚型。なので茶碗感覚でそのまま持って食べることができます。
 我が家のように、キャンプやバーベキューで活用したいと考えていらっしゃる方や、夜食用、一人暮らしのご飯で見てくれは関係ないという方におすすめです。

包装米飯(白飯)の気になるところ

包装米飯(白飯)の食べ方・使い方

保存用・非常食用に


 ご飯パックなので保存用・非常食用としてぴったりです。災害バッグに入れておきたいアイテムの一つです。

夜食用・一人暮らし用として


 また、普段ご家庭で食べるご飯としても、この業務スーパーのご飯パックはおすすめです。炊飯器をいちいち洗うのが面倒くさい、あとお茶碗一杯分だけ食べたい、という場合に特に重宝します。

キャンプ・バーベキュー用として


 アウトドアでは湯煎さえ用意できれば簡単にホカホカのご飯を作ることができます。飯ごうでご飯を炊くのはレベルが高いし面倒と感じている方におすすめです。

包装米飯(白飯)の関連情報




-バーベキュー, 食品その他
-, , ,