【PR】この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

冷凍食品 弁当

お弁当作りの時短におすすめ!業務スーパーの「冷凍ミートオムレツ」レビュー

 業務スーパーで売られている冷凍のオムレツです。中にお肉が入っています。

ミートオムレツの基本情報

ミートオムレツのJAN

4942355602125

ミートオムレツの価格

207円(2019年1月)

ミートオムレツの容量

300g(10個入り)

ミートオムレツの製造者

株式会社 アビイ・フーズ

ミートオムレツの成分等

鶏卵(国産)、玉ねぎ(国産)、砂糖、粒状植物性たん白、鶏肉(国産)、にんじん、パン粉、植物油脂、食塩、ポークエキス、かつお節エキス、香辛料、ビーフコンソメ/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ソルビトール)、pH調整剤、着色料(カラメル、カロチノイド)、酸味料、(一部に卵・乳成分・小麦・鶏肉・豚肉・牛肉・大豆を含む)


スポンサーリンク




ミートオムレツ購入のきっかけ

 毎朝お弁当を作っているのですが、卵料理を一品入れることにしています。毎回作るのは面倒なので、なにかいいものはないかと思い、購入したのがこの業務スーパーの冷凍オムレツです。

ミートオムレツのお気に入りポイント

10個入り207円で安い


 卵10個入りだと200円程度が多いと思います。オムレツ1個に1つの卵を使うとすると20円程度ということになります。
 このオムレツは10個入り210円程度です。1個あたり21円程度となりますから、他の食材を購入する手間を考えても、コスパはいいと思います。

電子レンジで温めるだけの手軽さ


 電子レンジで温めるだけでオムレツができますから、お弁当用として、朝ご飯用として、夜ご飯のもう一品としておすすめです。

味も問題なし


 我が家の場合、ケチャップをかけて食べることが多いので余計に味は気にしない方ですが、味も普通にオムレツだと思います。

ミートオムレツの気になるところ

肉は少なめ


 ミートオムレツという名前ですが、肉は少なめです。がっつり系がお好きな方は物足りないかもしれません。

ミートオムレツの食べ方・使い方

お弁当用に


 このミートオムレツを一番活用できるのがお弁当だと思います。電子レンジで温めるだけで一品できますから、朝の忙しい時間のお弁当作りにおすすめです。

もう一品に


 電子レンジですぐに作れますから、あと一品が欲しい、というときにおすすめです。

ミートオムレツの関連情報




-冷凍食品, 弁当
-, , , , ,