業務スーパーで売られている冷凍のたこ焼きです。電子レンジでも油でも調理が可能です。
冷凍 たこ焼きの基本情報
冷凍 たこ焼きのJAN
4942355136965冷凍 たこ焼きの価格
528円+税(2020年1月現在)冷凍 たこ焼きの容量
1kg(40個入り)冷凍 たこ焼きの製造者
株式会社 神戸物産(※輸入者)冷凍 たこ焼きの成分等
野菜(キャベツ、たまねぎ、ねぎ、しょうが)、小麦でん粉、小麦粉、たこ、卵、植物油脂、青さのり、かつお風味調味料、しょうゆ、紅生姜、ぶどう糖、食塩、イースト、米酢/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、着色料(クチナシ、赤102)、酸味料、(一部に卵・小麦・大豆を含む)原産国名:中国


スポンサーリンク
冷凍 たこ焼き購入のきっかけ
主人のお弁当箱を買い替えたのですが、おかずを入れる部分が多くなり、困っていました。おかずを手軽に増やしたい、ということで購入してみたのがこの業務スーパーの冷凍たこ焼きです。
冷凍 たこ焼きのお気に入りポイント
電子レンジでも油での調理が可能
一つのメリットは、電子レンジでも油でも調理可能という点です。
お弁当の準備など、時間のないときにはレンジで調理ができますし、まとめて調理がしたいという時には油で揚げることもできます。
私がやってみて良かったなと思ったのは、中まで火を通すためにレンジで加熱した後、軽く油で揚げることで中はふんわり、外はカリッとした食感にすることができました。
生地がしっかりとしている
冷凍たこ焼きの中には加熱すると半分にへこんでしまうほど中身のないものもありますが、業務スーパーのの冷凍たこ焼きは加熱しても生地はほとんど凹みませんでした。しっかりとした食感があります。
タコが入っている
当たり前ですがタコも入っています。ほぐして確認したところ、小指の爪ほどの大きさでした。
値段が安い
コンビニの冷凍たこ焼き6個の相場が250円弱が相場です。1kg(40個)で528円+税なので冷凍たこ焼きとしては安いと思います。
冷凍 たこ焼きの気になるところ
冷凍 たこ焼きの食べ方・使い方

お弁当用に
我が家はお弁当用として購入しました。
電子レンジで調理ができるので、お弁当用にはピッタリです。
夕食用に
この冷凍たこ焼きは安いので、昼食や夕食など、食卓に出すにもちょうどいいです。油で揚げることもできるので、一度に調理ができます。