業務スーパーの冷凍ポテトです。
冷凍 ポテトの基本情報
冷凍 ポテトのJAN
4943255505020冷凍 ポテトの価格
245円+税冷凍 ポテトの容量
1kg冷凍 ポテトの製造者
株式会社 神戸物産(※輸入者)冷凍 ポテトの成分等
じゃがいも(遺伝子組み換えでない)、食塩/pH調整剤原産国名:中国

スポンサーリンク
冷凍 ポテト購入のきっかけ
業務スーパーでは今まで冷凍のフライドポテトを買うことが多かったのですが、毎日の料理で「フライドポテト」を出すよりも、「じゃがいもを使った料理」を出すことの方が多いということに気付きました。そこで購入したのが乱切りにされている業務スーパーの「ポテト」です。
冷凍 ポテトのお気に入りポイント
乱切りだから使い勝手がいい
この業務スーパーの冷凍ポテトは乱切りなので、くし切りや細切りにされているフライドポテトよりも使い勝手がいいです。煮物やカレーに使ったり、マッシュポテトやポテトサラダなど潰して使ったり、もちろん揚げてフライドポテトにすることもできます。カット済みで時短になりますね。
じゃがいもなのにスカスカしにくい

カレーや肉じゃがなどを冷凍すると、じゃがいもがスカスカして美味しくなくなることもありますよね。かと言って調理前のじゃがいもを冷凍することもできませんし。
業務スーパーのじゃがいもは使う分だけ取り出して使うことができ、調理してもスカスカしにくいというメリットがあります。
注意点は再冷凍はさすがに無理だと思われること(やったことはないのですが…)。
また、レンジで加熱後に使用できると記載がありますが、レンジで解凍後煮物等にするとスカスカすることもあったこと。おそらく800Wのレンジで急速に加熱した際に水分が抜けたことが原因と思われるので、解凍せずそのまま煮物などに調理することで回避できると思います。また、マッシュポテト等にすれば気にならないと思います。
冷凍 ポテトの気になるところ
フライドポテトより高い
業務スーパーのフライドポテトは安いもので198円+税というものがあります。このポテトは○円。ちょっとだけ高いです(それでも、スーパーマーケットのじゃがいもよりは安いですが)
冷凍 ポテトの食べ方・使い方
煮物やカレーに
我が家では肉じゃがなどの煮物や、カレー、シチューに使うことが多いです。
「潰す」料理にも
マッシュポテトやポテトサラダにもおすすめです。電子レンジで加熱し、潰して調理することができます。
フライドポテトにも
業務スーパーには冷凍のフライドポテトもありますが、このポテトも揚げればフライドポテトとして楽しめます。
キャンプ・バーベキューで
バーベキューの現地でじゃがいもの皮むき、カットって正直めんどくさいですよね。
この業務スーパーの冷凍ポテトであればカットする必要はなし。カレー等に使えます。
あくまで冷凍食品なので、早めに使うのが大事です。キャンプでの次の日の朝食・昼食は厳しいです。
離乳食にも
原産国が中国なので離乳食にはちょっと…という方もいらっしゃるかもしれませんが、我が家では離乳食にも業務スーパーのポテトを使っています。
解凍して潰すだけで一品できます。子供は喜んで食べてくれています。