業務スーパーで取り扱いがあるにんにく粉末です。常温コーナー(冷凍食品の上の陳列棚)で売られていました。
ハチ食品 純ガーリックパウダーの基本情報
ハチ食品 純ガーリックパウダーのJAN
49747843ハチ食品 純ガーリックパウダーの価格
78円(2018年12月現在)ハチ食品 純ガーリックパウダーの容量
23gハチ食品 純ガーリックパウダーの製造者
ハチ食品株式会社(※販売者)ハチ食品 純ガーリックパウダーの成分等
ガーリック原産国名:アメリカ


スポンサーリンク
ハチ食品 純ガーリックパウダー購入のきっかけ
主人の減塩料理のために、冷凍の出来合い品を辞め、自分で料理をすることにしました。今までにんにくは市販のチューブのおろしにんにくを使うことが多かったのですが、チューブのにんにくは食塩が含まれています。そのため、食塩の含まれていない、パウダータイプに切り替えてみました。
ハチ食品 純ガーリックパウダーのお気に入りポイント
安い
23g78円なので、パウダータイプのガーリックとしてはかなり安いと思います。同じパウダータイプのガーリックだと、スーパーによっては倍以上することもあります。
下味付けにはもってこい
同じ業務スーパーで刻みにんにくのオイル漬けも買っていますが、そちらはオイルのカロリーも気になりますし、刻みにんにくなので味付けには使えますが最適ではないかもしれません。
こちらはパウダータイプなので、肉や魚の下味付けにはもってこいだと思います。匂いもきちんとにんにくの香りがします。むしろオイル漬けよりも匂いが強いと思います。
減塩料理には最適
チューブのにんにくには食塩が含まれており、減塩料理を作る際には食塩量を計算しなければなりません。
対してこのガーリックパウダーには食塩が含まれていないので、食塩の計算も不要で、減塩料理には最適です。
ハチ食品 純ガーリックパウダーの気になるところ
シリーズすべて、見た目が全部同じ
業務スーパーのパウダータイプの調味料はすべて見た目が同じです。我が家では他にシナモンも使っているのですが、上から見ると同じなので、つい間違って使ってしまうこともあります。
量が出やすい

口が大きめなので、一回振っただけでも結構な量が出ます。下味付けの際に使うことが多いので、量が多くても問題はないのですが、結構びっくりします。
ハチ食品 純ガーリックパウダーの食べ方・使い方
減塩料理に
我が家では肉や魚の下味付けに使うことが多いです。減塩料理をする際に食塩量を計算する必要もないので便利に使っています。
味付けとしては、ポテトサラダやグラタン、ガーリックトースト、フライドポテト、などにも使えます。また、チャーハンやペペロンチーノなどのメイン料理にも使えます。
また、パウダー状なので、刻みにんにくよりも味が付きやすい感覚があります。
ポテチ等に
自作のポテトチップスの味付けにも、このガーリックパウダーは使えます。