おやつ スイーツ

ビターなチョコレートがお好きな方に。業務スーパーの「チョコチップ」レビュー

 業務スーパーで売られている1kgオーバーのチョコレートです。チョコチップです。

チョコチップ(ネスレ トールハウス)の基本情報

チョコチップ(ネスレ トールハウス)のJAN

028000303976

チョコチップ(ネスレ トールハウス)の価格

925円(2019年1月現在)

チョコチップ(ネスレ トールハウス)の容量

1002g

チョコチップ(ネスレ トールハウス)の製造者

ネスレ日本株式会社 IF&IS事業部(※輸入者)

チョコチップ(ネスレ トールハウス)の成分等

砂糖、カカオマス、バターオイル(乳成分を含む)、ココアバター/乳化剤(大豆由来)、香料
原産国:アメリカ合衆国

スポンサーリンク




チョコチップ(ネスレ トールハウス)購入のきっかけ

 今まで業務スーパーのいろんなチョコレートを試してきましたが、あまりに美味しすぎて1週間持たずに消費してしまっていました。
 だったら大きいサイズを買っておけば1ヶ月は持つだろう、ということで購入したのがこの業務スーパーの「チョコチップ 1kg」です。

チョコチップ(ネスレ トールハウス)のお気に入りポイント

コスパがいい


 1kg1,000円程度なので、100g換算しても100円、日本の板チョコでありがちな50g換算だと50円になるので、コスパはいいと思います。他の業務スーパーのチョコレートと同じ価格帯になると思います。

食べやすい


 チョコチップなので、他の業務スーパーのチョコレートにありがちな「分厚すぎる板チョコで噛み切るのがやっと」ということもありません。ちょこちょこ小皿に取り出して食べるのにはちょうどいいです。

チョコチップ(ネスレ トールハウス)の気になるところ

甘くない。ビターなチョコレート


 私の誤算だったのは、このチョコレートが「ビター」だったことです。チョコチップクッキーの中に入っているチョコレートと同じ味でした。
 私の好みとしては、業務スーパーの「ミルクチョコレート」や「ホワイトチョコレート」のように、外国産の甘さが突き抜けているチョコレートが良かったので、完全に誤算でした。
 おかげで毎日少しずつしか食べ進まないので、2週間経っても半分も減っていません。「1kgだったら1ヶ月持つだろう」という作戦がある意味成功しているわけですが、ちょっと切ないです…。

チョコチップ(ネスレ トールハウス)の食べ方・使い方


食べやすいチョコレートをお求めの方に


 このチョコレートは業務スーパーにありがちな「分厚くて食べにくいチョコレート」ではありません。チョコチップなので、板チョコのように噛み砕くこともありません。
 つまみながらチョコレートを食べたい、という方にぴったりです。

クッキー作りに


 また、チョコチップなのでクッキー作りの材料にはぴったりです。味も市販のクッキーのチョコチップと同じように、ビターな味わいです。
 スーパーでチョコチップを買うよりは安価になると思うので、チョコチップクッキーやその他製菓作りが趣味の方にはおすすめです。

クッキーと一緒に食べる


 私が「このチョコレート、甘くなくて好きじゃないんだよね」と言っていたら、主人がクッキーと一緒に食べ始めました。私も真似して食べたら結構イケる(笑) チョコレート単体で食べるより美味しくいただけました。
 チョコチップクッキーを作るのは面倒だけど、甘さも欲しいという方に、チョコチップとクッキーを一緒に食べる食べ方はおすすめです。

チョコチップ(ネスレ トールハウス)の関連情報





-おやつ, スイーツ
-, , , ,